2010年8月19日木曜日

allrightkoubou
















オールライト工房はこの時代に活版印刷を通して新たなものづくりを行っている工房です。
オールライト工房とのお付き合いは2年前の作品制作の時です。
そんなオールライト工房の高田さんと久々に連絡をとりました。
2年前にも関わらず、「あの時は東海印刷さんで印刷しましたよね。」とよく覚えていら
っしゃいました。当時から高田さんはとても丁寧な方だと感じていましたが、久々にお話
して、やはり素晴らしい。。

元々、オールライト工房に印刷をお願いしようと思ったのは「ものづくりに対する姿勢」
からです。安く手軽に活版印刷を行う工房もあります。しかし、活版印刷を現代にどう
伝えようかと考えている工房は多くはありません。
当時、実際に高田さんとお会いして色々なことを話して頂き、この工房でお願いしたい
と感じました。「もっと強く押して欲しいのですが、インクは薄めにのせて下さい。」
など、むちゃくちゃな要望をだしていましたが、その要望にしっかりと答えて頂きました。

ゆっくり、しっかり、ものづくりと向き合っているオールライト工房の姿勢から学ぶこと
は多くあります。高田さんの言葉をゆっくり噛み締めて味わって、お話を聞いていました。

「もう2年もたつのですね。。」そんなたわい無いことを話しつつ、「今度はお仕事もこ
らからお願い出来たら嬉しいです。」と言って頂けたことは制作の励みになります。
高田さんと一緒にお仕事ができるよう、これからも頑張ります。




0 件のコメント:

コメントを投稿