2010年9月30日木曜日

TGP 2010 REPORT














































TGP2010の展示が終了しました。
会期中に来て頂いた皆様、本当にありがとうございました。

自分が考えていたよりも、凄い反響でびっくりしています。この展示はただ展示するだけではなく人に対してプレゼンする点がとても面白かったです。自然とコミュニティーの輪は広がり、人と人が繋がる。海外のクリエイティブシーンもよく見ることができました。英語でプレゼンもし、頑張りました。まだまだ、ワクワクするクリエーターが海外には沢山いて、今すぐにでも海外へ行き現地のデザインを感じたいですね。国内外トップクリエーターから作品を批評して頂きことは中々ありません。今回はそういった面でも良かったです。

tomatoのJohn Warwickerさんから「君の作品が欲しい」と言われた時は、ひとつのコミュニケーションデザインが成立した瞬間でした。作品のコンセプトが感覚へ訴えかけることでしたので、自分でもすっと落ち着きました。
ただ、tomatoは憧れの存在、私にとって本の中のクリエイティブ集団でしたし、メンバーのJohnさんから、そう言って頂けたことは素直に嬉しいです。作品を渡す時も、メッセージを書いてくださっている時も大興奮状態です(笑)Johnさん、本当にありがとうございました。因みにJohnさんは今月のアイデアに特集されてらっしゃいます。是非。
本当に色々な人と出会い、話しました。この繋がりは大切にしていきます。
TYMOTEさすがです。伊藤ちゃん、おめでとう。WOWさん今度、遊びにいきますね。
アレックスお酒はほどほどにー。ケンちゃん、エミリーめちゃ楽しかったわ、またご飯行きましょう。この繋がりを次の繋がりへ。では、早速制作へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿